2013年07月18日
お家にあるお仏壇、プロが蘇らせます。
そばで見守っていただいているご先祖様へのご供養として
隅々まで綺麗にしてこれからのご家族のご繁栄のお力添えができればと常日頃想っております。
今あるお仏壇を解体し、綺麗に洗浄・修繕することで永くお祀りできること。
「くすんだ・破損したお仏壇は新しく買替しかない」と思われている方がほとんどです。
お仏壇を買い替えるとか洗浄するとか一生に1度か2度のこと。
ある意味、結婚と一緒です。
ウェデングプランナーのような仕事です。
そんな仕事ですがご縁があったお客様には
お仏壇が綺麗になると「くすんでいる(破損している)仏壇が気になってしょうがなかったけど
新品のようになって心が洗われました。」
「お参りが気持ちいいです。」などお喜びの声をたくさんいただいております。
下の写真は代表と私が大変お世話になっている恩師のお仏壇です。
実家を引払うこととなり、先生の家にお仏壇を移すこととなり、ご依頼いただきました。
いろいろな方にご紹介していただいている先生ですが
「まさか、私がクリーニングしていただくことになるとは。これも仏様が導いた縁ですね。」
と人のつながりを身に染みたお言葉でした。
修理箇所も多く、すべて修繕させていただき、大変よろんでいただきました。






ビフォー アフター
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
隅々まで綺麗にしてこれからのご家族のご繁栄のお力添えができればと常日頃想っております。
今あるお仏壇を解体し、綺麗に洗浄・修繕することで永くお祀りできること。
「くすんだ・破損したお仏壇は新しく買替しかない」と思われている方がほとんどです。
お仏壇を買い替えるとか洗浄するとか一生に1度か2度のこと。
ある意味、結婚と一緒です。
ウェデングプランナーのような仕事です。
そんな仕事ですがご縁があったお客様には
お仏壇が綺麗になると「くすんでいる(破損している)仏壇が気になってしょうがなかったけど
新品のようになって心が洗われました。」
「お参りが気持ちいいです。」などお喜びの声をたくさんいただいております。
下の写真は代表と私が大変お世話になっている恩師のお仏壇です。
実家を引払うこととなり、先生の家にお仏壇を移すこととなり、ご依頼いただきました。
いろいろな方にご紹介していただいている先生ですが
「まさか、私がクリーニングしていただくことになるとは。これも仏様が導いた縁ですね。」
と人のつながりを身に染みたお言葉でした。
修理箇所も多く、すべて修繕させていただき、大変よろんでいただきました。






ビフォー アフター
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年07月17日
お仏壇洗浄・修理の見積りについて
九州でお仏壇を解体して綺麗に洗浄・修繕できる会社も少ないと思っています。
お値段は日頃購入するものではないので分からない・・・というのがお客様の本音でしょう。

当社のおおよその費用↓
http://www.jobido.jp/price/
ご予算に応じて対応させていただきます。お気軽にご相談を。
この際、すこし面倒かもしれませんが相見積をとってみてもいいと思います。
値段やサービス内容が少しでも理解していただいたほうが検討しやすいと思います。
逆によく分からなくなる・・・といわれる方いらっしゃいますが。。。
ぜひ、ご家族とご検討いただきたい。
しかし、嬉しいことに
『相見積しようと思っていたけど、お宅の対応が良かったのでお任せしようと思いました。』
とおっしゃっていただいたときはとても嬉しく思うと同時に
お任せしていただいたのだから、感動してもらえるお仏壇に蘇らせようと思いがこみ上げました。
「ご家族の歴史そのもの」であるお仏壇を新品近くに蘇らせ
ご先祖様供養とご家族の繁栄を願い、手作業で心を込めて綺麗にさせていただきます。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
お値段は日頃購入するものではないので分からない・・・というのがお客様の本音でしょう。

当社のおおよその費用↓
http://www.jobido.jp/price/
ご予算に応じて対応させていただきます。お気軽にご相談を。
この際、すこし面倒かもしれませんが相見積をとってみてもいいと思います。
値段やサービス内容が少しでも理解していただいたほうが検討しやすいと思います。
逆によく分からなくなる・・・といわれる方いらっしゃいますが。。。
ぜひ、ご家族とご検討いただきたい。
しかし、嬉しいことに
『相見積しようと思っていたけど、お宅の対応が良かったのでお任せしようと思いました。』
とおっしゃっていただいたときはとても嬉しく思うと同時に
お任せしていただいたのだから、感動してもらえるお仏壇に蘇らせようと思いがこみ上げました。
「ご家族の歴史そのもの」であるお仏壇を新品近くに蘇らせ
ご先祖様供養とご家族の繁栄を願い、手作業で心を込めて綺麗にさせていただきます。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年07月15日
お仏壇は伝統工芸です
なぜ、今あるお仏壇を洗浄修繕したいのか・・・。
理由のひとつとして
『亡くなったおじいちゃん・おばあちゃんが大切にしてきたから』
『当時、お仏壇みにいっておじいちゃんが一目ぼれしてその仏壇の前から離れなかったと聞いたから』など
先代の思いから新品ではなく今のお仏壇を永く祀りたいと思う方も多くいらっしゃいます。
一概に言えませんが、30年以上前購入されたお仏壇は伝統工芸です。

※こちらのお仏壇は50年前購入されて、洗浄修繕させていただきたお仏壇です。
修復を想定してつくられているため解体して隅々まで洗浄修繕ができます。
30年以上前のお仏壇は職人の目で選ばれたものなのです。
素材
木(杉、松、黒檀、紫檀、ケヤキ、屋久杉など)、漆、金箔等
そしてあらゆる職人技、
漆塗、金箔押、彫刻、蒔絵、宮殿など。
皆が力を合わせて出来上がったお仏壇です。
現在のお仏壇はそのような日本で仕上がったお仏壇は少ないと思われます。
同等のお仏壇を購入しようならば、当時の価格の3~5倍になるでしょう。
今はお客様のニーズに合わせて
新品のお仏壇がお求め安くなっていたり、ライフスタイルに合わせてさまざまなかたちに変化してきています。
そのご家庭にあったお仏壇をお祀りすることが一番ですが
買い替えをお考えの方は、今一度お祀りしているお仏壇をみて検討されてもいいのではと思います。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
理由のひとつとして
『亡くなったおじいちゃん・おばあちゃんが大切にしてきたから』
『当時、お仏壇みにいっておじいちゃんが一目ぼれしてその仏壇の前から離れなかったと聞いたから』など
先代の思いから新品ではなく今のお仏壇を永く祀りたいと思う方も多くいらっしゃいます。
一概に言えませんが、30年以上前購入されたお仏壇は伝統工芸です。

※こちらのお仏壇は50年前購入されて、洗浄修繕させていただきたお仏壇です。
修復を想定してつくられているため解体して隅々まで洗浄修繕ができます。
30年以上前のお仏壇は職人の目で選ばれたものなのです。
素材
木(杉、松、黒檀、紫檀、ケヤキ、屋久杉など)、漆、金箔等
そしてあらゆる職人技、
漆塗、金箔押、彫刻、蒔絵、宮殿など。
皆が力を合わせて出来上がったお仏壇です。
現在のお仏壇はそのような日本で仕上がったお仏壇は少ないと思われます。
同等のお仏壇を購入しようならば、当時の価格の3~5倍になるでしょう。
今はお客様のニーズに合わせて
新品のお仏壇がお求め安くなっていたり、ライフスタイルに合わせてさまざまなかたちに変化してきています。
そのご家庭にあったお仏壇をお祀りすることが一番ですが
買い替えをお考えの方は、今一度お祀りしているお仏壇をみて検討されてもいいのではと思います。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
株式会社浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年07月11日
お仏壇は自分で綺麗にしてあげたいけど・・・
本当はご自分の手でお仏壇を綺麗にしたい!!
ご先祖供養にもなるし、気持ちもすっきりするからなぁと思いますが
●金箔はがしそう
●細かい部分が多くて大変
●お掃除がやりにくい
●中腰になるので体力的にきつい など
なかなか手がつけられないという方も多いし
触ってはいけないものと思ってる方もいらしゃいます。
当社はそばで見守っていただいいるご先祖様へのご供養として隅々まで
綺麗にしてこれからのご家族のご繁栄のお力添えができればと常日頃想っております。
お仏壇が綺麗になると「くすんでいる(破損している)仏壇が気になってしょうがなかった
けど新品のようになって心が洗われました。」
「お参りが気持ちいいです。」などお喜びの声をたくさんいただいております。
※先日、洗浄・修繕させていただいたお仏壇です。
金部分が多く、線香の煤やほこりなどを洗い流すと元の金箔の美しさがでてきました。
ビフォー
アフター
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
ご先祖供養にもなるし、気持ちもすっきりするからなぁと思いますが
●金箔はがしそう
●細かい部分が多くて大変
●お掃除がやりにくい
●中腰になるので体力的にきつい など
なかなか手がつけられないという方も多いし
触ってはいけないものと思ってる方もいらしゃいます。
当社はそばで見守っていただいいるご先祖様へのご供養として隅々まで
綺麗にしてこれからのご家族のご繁栄のお力添えができればと常日頃想っております。
お仏壇が綺麗になると「くすんでいる(破損している)仏壇が気になってしょうがなかった
けど新品のようになって心が洗われました。」
「お参りが気持ちいいです。」などお喜びの声をたくさんいただいております。
※先日、洗浄・修繕させていただいたお仏壇です。
金部分が多く、線香の煤やほこりなどを洗い流すと元の金箔の美しさがでてきました。

●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年03月19日
お彼岸入りしました
3月17日~23日までお彼岸です。

そもそもお彼岸って何??
彼岸という言い方は「到彼岸」を略したもの。
彼岸とは悟りの世界を意味し迷いや苦悩に満ちた
こちら側(此(これ)の岸)に対し
あちら側(彼の岸)(極楽浄土)にどう渡れるか??
仏教に六波羅蜜(ろくはらみつ)の教えがあります
1、『布施(ふせ)』 他人へ施しをすること
2、『持戒(じかい』 仏の教え(戒)を守り、反省すること
3、『忍辱(にんにく)』 不平不満を言わず耐え忍ぶこと
4、『精進(しょうじん)』 精進努力すること
5、『禅定(ぜんじょう)』 心を安定させること
6、『智慧(ちえ)』 真実をみる智慧を働かせること
こうした徳目を本来なら毎日心がけることですが
せめて春・秋年2階くらいは実践しようのが
お彼岸法要の意味です。
お彼岸だけでも仏さん参りや墓参りが習慣になると
日頃の生活が変わりなく続いていることの幸せと感謝の思いを
ご先祖様に伝えることで気持ちがすーとして晴れ晴れします。
(人によって違いはありますが・・・。)
私はそう思いが一番こみあがります。
日頃たくさんの人から愛や感謝をいただいていることを感じる期間であると思っています。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。

そもそもお彼岸って何??
彼岸という言い方は「到彼岸」を略したもの。
彼岸とは悟りの世界を意味し迷いや苦悩に満ちた
こちら側(此(これ)の岸)に対し
あちら側(彼の岸)(極楽浄土)にどう渡れるか??
仏教に六波羅蜜(ろくはらみつ)の教えがあります
1、『布施(ふせ)』 他人へ施しをすること
2、『持戒(じかい』 仏の教え(戒)を守り、反省すること
3、『忍辱(にんにく)』 不平不満を言わず耐え忍ぶこと
4、『精進(しょうじん)』 精進努力すること
5、『禅定(ぜんじょう)』 心を安定させること
6、『智慧(ちえ)』 真実をみる智慧を働かせること
こうした徳目を本来なら毎日心がけることですが
せめて春・秋年2階くらいは実践しようのが
お彼岸法要の意味です。
お彼岸だけでも仏さん参りや墓参りが習慣になると
日頃の生活が変わりなく続いていることの幸せと感謝の思いを
ご先祖様に伝えることで気持ちがすーとして晴れ晴れします。
(人によって違いはありますが・・・。)
私はそう思いが一番こみあがります。
日頃たくさんの人から愛や感謝をいただいていることを感じる期間であると思っています。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年03月12日
クリーニングしたお仏壇を納品しました
新築を機にお仏壇のクリーニングさせていたたきました。
おじいちゃんが一目ぼれしたお仏壇を祀り続けたいという想いを大切に
キレイにさせていただきました。
家が建つ間4か月あまりお預かりして施工。
活かせる部分は汚れを落としキレイに
剥げたり、割れたりしたところは塗りなおしたり、修理したり。
【全体】
ビフォー

アフター

【柱部分金箔押他】
ビフォー

アフター

50年前のお仏壇で長年祀ってますが、
木地自体はしっかりしているのでまた新品に近い状態までになりました。
『やっとお仏壇が落ち着いた~』
と安心されたご様子。
お仏壇の上に御簾(みす)が上の隙間が見えないのと
お仏壇の格が上がったのもお喜びいただきました。
あとは、家具やら自分たちの生活に合うものを探すのが一苦労と言われていました。
大変かと思いますが
また新たな気持ちでお家に住めるのは気分が変わっていいですよね。
これからのご家族のご繁栄をお祈りします。
大変喜んでいただきました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
おじいちゃんが一目ぼれしたお仏壇を祀り続けたいという想いを大切に
キレイにさせていただきました。
家が建つ間4か月あまりお預かりして施工。
活かせる部分は汚れを落としキレイに
剥げたり、割れたりしたところは塗りなおしたり、修理したり。
【全体】
ビフォー

アフター

【柱部分金箔押他】
ビフォー

アフター

50年前のお仏壇で長年祀ってますが、
木地自体はしっかりしているのでまた新品に近い状態までになりました。
『やっとお仏壇が落ち着いた~』
と安心されたご様子。
お仏壇の上に御簾(みす)が上の隙間が見えないのと
お仏壇の格が上がったのもお喜びいただきました。
あとは、家具やら自分たちの生活に合うものを探すのが一苦労と言われていました。
大変かと思いますが
また新たな気持ちでお家に住めるのは気分が変わっていいですよね。
これからのご家族のご繁栄をお祈りします。
大変喜んでいただきました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月25日
お仏壇掃除(リフォーム)できるの??
お仏壇をご家庭の事情により移動(引越)しないといけないとき
まず、引越屋さんを思う方が多いと思います。
しかし、お客様曰く結構お値段するようなんです。
そこでネットで調べたら当社がひっかかったそうです。
『えっ??お仏壇をお掃除(リフォーム)なんてできるの??』
とびっくりしたそうです。
それなら、ただ移動するだけでなく、
この際キレイにしてくださいとご依頼を受けました。
ありがとうございます。
この時期になると移動(引越)依頼が増えてきます。
新しいお家にキレイなお仏壇・お仏具でお迎えできれば
ご先祖様もお喜びになると思われる方からのご依頼です。
お任せください。
ご先祖様から受け継がれたお仏壇をキレイにして
次世代に繋げるお手伝いをさせていただきます。

※お仏壇を解体して磨きや修理をしている模様です。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
まず、引越屋さんを思う方が多いと思います。
しかし、お客様曰く結構お値段するようなんです。
そこでネットで調べたら当社がひっかかったそうです。
『えっ??お仏壇をお掃除(リフォーム)なんてできるの??』
とびっくりしたそうです。
それなら、ただ移動するだけでなく、
この際キレイにしてくださいとご依頼を受けました。
ありがとうございます。
この時期になると移動(引越)依頼が増えてきます。
新しいお家にキレイなお仏壇・お仏具でお迎えできれば
ご先祖様もお喜びになると思われる方からのご依頼です。
お任せください。
ご先祖様から受け継がれたお仏壇をキレイにして
次世代に繋げるお手伝いをさせていただきます。

※お仏壇を解体して磨きや修理をしている模様です。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月22日
キレイになったお仏壇の納品に行きました
お仏壇の納品にいきました。
新築を機にお仏壇クリーニングの依頼です。
とても木の香りのする家で
床柱を古家のものを使用しており大変重みのあるお仏間でした。
(床柱の写真を撮っていませんでした・・・)
半年近くお預かりしたお仏壇です。
一見、ビフォーもキレイにみえがちですが
大扉など金箔が大変弱っていましたので剥がして金箔押しをしました。
ビフォー

アフター

『うちの仏壇ですか?えらくハイカラですが・・・』
と驚きのご様子でしたが
もちろんお客様のお仏壇です。
仏具も一緒にキレイにお手入れさせていただきました。
大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
少し前まで『法事がある』『お彼岸前』『お盆前』でのお手入れを検討される方が
多かったのですが
最近は新築や改築、お引越しを機にお手入れされるお客様が増えております。
なかなかお仏壇を動かすことがないのでご先祖供養されるいい機会と思います。
また、仮屋にお住いになる方はお仏壇をお祀りスペースがないので
預かってほしいというご要望も多いです。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
新築を機にお仏壇クリーニングの依頼です。
とても木の香りのする家で
床柱を古家のものを使用しており大変重みのあるお仏間でした。
(床柱の写真を撮っていませんでした・・・)
半年近くお預かりしたお仏壇です。
一見、ビフォーもキレイにみえがちですが
大扉など金箔が大変弱っていましたので剥がして金箔押しをしました。
ビフォー
アフター

『うちの仏壇ですか?えらくハイカラですが・・・』
と驚きのご様子でしたが
もちろんお客様のお仏壇です。
仏具も一緒にキレイにお手入れさせていただきました。
大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
少し前まで『法事がある』『お彼岸前』『お盆前』でのお手入れを検討される方が
多かったのですが
最近は新築や改築、お引越しを機にお手入れされるお客様が増えております。
なかなかお仏壇を動かすことがないのでご先祖供養されるいい機会と思います。
また、仮屋にお住いになる方はお仏壇をお祀りスペースがないので
預かってほしいというご要望も多いです。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月21日
お寺検定がありますよ
なにげに『お寺』と検索をかけたら

『お寺検定』というのがトップにでできた。
へぇ~そんなのあるんだ~と思いクリック。
2級3級があり練習問題もあったので挑戦。
これが結構難しい・・・
いつが試験なのかな~
3/17・・・もうそろそろやね
締切は・・・??
2/22・・・明日やん!!
う--ん。本だけ買おうかな・・・・。
ちょっと弱気になる練習問題だったからな~
もしご興味あるかたは検定受けてはいかがでしょうか。
福岡でも開催されますよ。
http://www.kentei-uketsuke.com/teraken/
『お寺検定とは』
お寺は日本の歴史・美・心を今に伝える貴重な文化遺産です。
古の人々が財と力を尽くし建立した有形物としての価値だけではなく、
その心や思想を感じることができる日本の財産なのです。
お寺検定はお寺に関する正しい知識を身につけるための検定試験です。
建物、庭、絵画、彫刻―お寺の楽しみ方は限りなく広く深く、
お寺の知識を学べば、きっと新たな気づきが生まれるでしょう。
寺巡りが好きな方もガイドに活用したい方も、ぜひ一歩踏み込んだ知識を学んで、
お寺に出かけてみませんか。

『お寺検定』というのがトップにでできた。
へぇ~そんなのあるんだ~と思いクリック。
2級3級があり練習問題もあったので挑戦。
これが結構難しい・・・

いつが試験なのかな~
3/17・・・もうそろそろやね
締切は・・・??
2/22・・・明日やん!!
う--ん。本だけ買おうかな・・・・。
ちょっと弱気になる練習問題だったからな~

もしご興味あるかたは検定受けてはいかがでしょうか。
福岡でも開催されますよ。
http://www.kentei-uketsuke.com/teraken/
『お寺検定とは』
お寺は日本の歴史・美・心を今に伝える貴重な文化遺産です。
古の人々が財と力を尽くし建立した有形物としての価値だけではなく、
その心や思想を感じることができる日本の財産なのです。
お寺検定はお寺に関する正しい知識を身につけるための検定試験です。
建物、庭、絵画、彫刻―お寺の楽しみ方は限りなく広く深く、
お寺の知識を学べば、きっと新たな気づきが生まれるでしょう。
寺巡りが好きな方もガイドに活用したい方も、ぜひ一歩踏み込んだ知識を学んで、
お寺に出かけてみませんか。
2013年02月20日
掃除道具―隅っこ掃除―
お仏壇だけではないですが
隅を掃除するのは難しいですよね。
ホコリが溜まりやすいのでそこがキレイになると
一段と仕上がりが違います。
そこで必需品なのが

これは刀仕様のナイフで作った隅掃除専用のものです。
異業種交流会でお世話になっている方に作っていただいています。
ご自身のお仏壇のお掃除もさせていただき,
大変感動していただいたお礼としていただいたのがきっかけでした。
掃除がしやすく、私の方が感動してまた作っていただきました。
竹は木に比べ強いので鋭角なところがつぶれにくいです。
さらに厚さも薄くしてもらっているので隅にフィットしやすくなっています。
ふつうのナイフでは竹をこんなに薄く削るのは困難です。
刀仕様だからこそなしえる道具なのです。
また、しなりもありますので傷もつきににくなります。
少し黒く焼けている道具があると思います。
焼くことにより鋭角部分に強度がまし
よりつぶれにくくなります。
ご家庭だと
竹串を上手に利用するといいですね。(フローリングの溝など)
お仏壇に使用するのはオススメできません。傷がつく可能性があります。
もしされるんであれば慎重に・・・。
また良いアイテムが増えました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
隅を掃除するのは難しいですよね。
ホコリが溜まりやすいのでそこがキレイになると
一段と仕上がりが違います。
そこで必需品なのが

これは刀仕様のナイフで作った隅掃除専用のものです。
異業種交流会でお世話になっている方に作っていただいています。
ご自身のお仏壇のお掃除もさせていただき,
大変感動していただいたお礼としていただいたのがきっかけでした。
掃除がしやすく、私の方が感動してまた作っていただきました。
竹は木に比べ強いので鋭角なところがつぶれにくいです。
さらに厚さも薄くしてもらっているので隅にフィットしやすくなっています。
ふつうのナイフでは竹をこんなに薄く削るのは困難です。
刀仕様だからこそなしえる道具なのです。
また、しなりもありますので傷もつきににくなります。
少し黒く焼けている道具があると思います。
焼くことにより鋭角部分に強度がまし
よりつぶれにくくなります。
ご家庭だと
竹串を上手に利用するといいですね。(フローリングの溝など)
お仏壇に使用するのはオススメできません。傷がつく可能性があります。
もしされるんであれば慎重に・・・。
また良いアイテムが増えました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月19日
経机の金箔修理
お仏壇以上に触れる機会がある『経机』
この経机の修理も比較的多い仕事です。
このように全面金箔仕様の経机。
拭いてしまって、金箔がはがれています。

弱ってしまった金箔を剥がし、金箔押しします。

アップ写真↓
ビフォー

アフター

修理はこのようにできますが
せっかく、貴重な金箔を剥がすのはもったいないです。
これからは
毛はたきでほこりを溜めないようにすることで
汚れの付着を防ぎます。
お仏壇よりお掃除はしやすいと思います。
まめに毛はたきしていただければ、永くお使いすることができます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
この経机の修理も比較的多い仕事です。
このように全面金箔仕様の経机。
拭いてしまって、金箔がはがれています。

弱ってしまった金箔を剥がし、金箔押しします。

アップ写真↓
ビフォー

アフター

修理はこのようにできますが
せっかく、貴重な金箔を剥がすのはもったいないです。
これからは
毛はたきでほこりを溜めないようにすることで
汚れの付着を防ぎます。
お仏壇よりお掃除はしやすいと思います。
まめに毛はたきしていただければ、永くお使いすることができます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月18日
お仏具の意味-亀鶴ロウ立て-
お仏壇にお祀りしているお仏具。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお勤めしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日は浄土真宗お東特有の鶴亀ロウソク立てについてお話します。

●鶴の足は長く、亀の足は短い。
→鶴の足も亀の足も、それぞれ持って生まれた特性であるから、
尊重されるべきもの
●鶴は千年、鶴は万年といいます。
→長く生きることを指すがいずれは命が途絶える。
命のありがたさをかんじること。
このようなメッセージがあるそうです。
人と比べたりしがちですよね。
ただ、いろいろな個性や生き方はその人自身が選んできたもの。
勝手なものさしを使わないようにと思いました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお勤めしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日は浄土真宗お東特有の鶴亀ロウソク立てについてお話します。

●鶴の足は長く、亀の足は短い。
→鶴の足も亀の足も、それぞれ持って生まれた特性であるから、
尊重されるべきもの
●鶴は千年、鶴は万年といいます。
→長く生きることを指すがいずれは命が途絶える。
命のありがたさをかんじること。
このようなメッセージがあるそうです。
人と比べたりしがちですよね。
ただ、いろいろな個性や生き方はその人自身が選んできたもの。
勝手なものさしを使わないようにと思いました。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月15日
お仏具の意味-花立-
お仏壇にお祀りしているお仏具。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお参りしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日は花立についてお話します。

ご先祖様にお祀りする生花ならば阿弥陀様に向けるはずですが
実際は私たちの方に向けてお祀りします。
なぜか
育った花を茎から切ってお供えしています。
生きている花を切り、枯れ行くのです。
命を削った美しい花で私たちを気持ちのいい空間にしてくれる。
私たち人間も同じように生きていきなさいというメッセージだそうです。
造花をお祀りする方もいらっしゃいますが
できれば生花でお祀りしていただきたいと思います。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお参りしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日は花立についてお話します。

ご先祖様にお祀りする生花ならば阿弥陀様に向けるはずですが
実際は私たちの方に向けてお祀りします。
なぜか
育った花を茎から切ってお供えしています。
生きている花を切り、枯れ行くのです。
命を削った美しい花で私たちを気持ちのいい空間にしてくれる。
私たち人間も同じように生きていきなさいというメッセージだそうです。
造花をお祀りする方もいらっしゃいますが
できれば生花でお祀りしていただきたいと思います。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月14日
お仏具の意味-ロウソク-
お仏壇にお祀りしているお仏具。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお参りしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日はロウソクについてお話します。

ロウソクの火の役割はお線香に火をともすことだけではなく
●まわりを明るく照らす
●暖かくする
これはロウソクが身を削って明るく照らし、火で暖かくしているのです。
ゆえに、あなたもロウソクのように身を削って
周りの人を明るく照らしたり暖かくして助けていますか?
というメッセージだそうです。
自分のことだけではなく、周りにいる人を大事にする心を持つこと。
普段、家族や友達、仕事でお世話になってる人すべての人が私を助けてくれています。
当たり前ではない。みんな助け合って生きてる。
だから平穏な生活ができていることを改めて感じます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
ご先祖を敬う場所でもありますが
生きている私たちにご先祖様からのメッセージが込められています。
どんな時にお参りしますか?
願いをかなえたい
心配事がある
平穏な暮らし など
いろいろな思いをお仏壇の前でお参りしますよね。
すべて自分自身を振り返ることにつながるのです。
本日はロウソクについてお話します。

ロウソクの火の役割はお線香に火をともすことだけではなく
●まわりを明るく照らす
●暖かくする
これはロウソクが身を削って明るく照らし、火で暖かくしているのです。
ゆえに、あなたもロウソクのように身を削って
周りの人を明るく照らしたり暖かくして助けていますか?
というメッセージだそうです。
自分のことだけではなく、周りにいる人を大事にする心を持つこと。
普段、家族や友達、仕事でお世話になってる人すべての人が私を助けてくれています。
当たり前ではない。みんな助け合って生きてる。
だから平穏な生活ができていることを改めて感じます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月06日
お仏具磨き-ろうそく立て-


右が磨きをかけたろうそく立てです。
【使用するもの】
・ウエス (男性下着シャツの素材。ホームセンターなどで販売しています)
・ピカール(磨き剤。クレンザーのようなもの。汚れ・ザビなどを落とす。
ホームセンターなどで販売しています。)
【掃除仕方】
1、ピカールをしっかり振ります。
2、ウエスをピカールの口のあてて、しみこませる。
3、お仏具を磨く
【注意!!】
ピカールは色が塗りこまれているのもは、はげます!!
研磨剤といっしょです!!
真鍮が色付けのものか分からない場合は
見えないところで一度磨いて確認してください!!
やはり、ろうそく立てにはロウがたくさんついています。
爪を立ててとると傷になりかねません。
ロウの取り方は↓
http://jobido.yoka-yoka.jp/e128312.html
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月03日
お仏壇の漆の磨き方
金仏壇の特有の『漆』
長年お祀りすると空気中の油とホコリが付着してくすんだお仏壇になります。
この汚れを落とすのは年月が経つほど大変になります。
特に写真のような蒔絵(まきえ)部分は
一生懸命お磨きすると絵がはげてしまいます。

左矢印:ビフォー
右矢印:アフター
そこでおうちでもできるお掃除方法として
【用意するもの】
毛バタキ
石鹸水
ウエス(3枚)
水
【やり方】
①少々、御面倒ですが
仏具を移動してお掃除していただくほうが
やりやすいですし、綺麗になります。
②毛バタキでホコリを払います。
③石鹸水にウエスを浸し
しっかり絞って拭きあげてください。
汚れがしぶといときは力を入れるのはいいのですが、傷の原因になりますので
お気を付けください。
④ウエスを水に浸し、しっかり絞り
石鹸水と汚れを巻き上げるようにふきあげてください。
⑤乾いたウエスで水分をしっかりどばしてください。
目安ですが、20年未満の仏壇はあまり力をいれないで
スムーズにお掃除できると考えます。
キレイになったら、ホコリをつけないようまめに毛はたきすることをオススメします。
それ以上お祀りしているお仏壇は汚れがこびりつき解体しないと
キレイにならない場合があります。特に角は汚れが落ちるととてもキレイになります。
お仏壇解体洗浄について↓
http://www.jobido.jp/service/detail.html#karaki_repairing01
ご先祖様が大切にされたお仏壇が隅までキレイになると
きっとお喜びになると思います。
また、ご家族のご先祖に対する気持ちが次世代につながります。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
長年お祀りすると空気中の油とホコリが付着してくすんだお仏壇になります。
この汚れを落とすのは年月が経つほど大変になります。
特に写真のような蒔絵(まきえ)部分は
一生懸命お磨きすると絵がはげてしまいます。

左矢印:ビフォー
右矢印:アフター
そこでおうちでもできるお掃除方法として
【用意するもの】
毛バタキ
石鹸水
ウエス(3枚)
水
【やり方】
①少々、御面倒ですが
仏具を移動してお掃除していただくほうが
やりやすいですし、綺麗になります。
②毛バタキでホコリを払います。
③石鹸水にウエスを浸し
しっかり絞って拭きあげてください。
汚れがしぶといときは力を入れるのはいいのですが、傷の原因になりますので
お気を付けください。
④ウエスを水に浸し、しっかり絞り
石鹸水と汚れを巻き上げるようにふきあげてください。
⑤乾いたウエスで水分をしっかりどばしてください。
目安ですが、20年未満の仏壇はあまり力をいれないで
スムーズにお掃除できると考えます。
キレイになったら、ホコリをつけないようまめに毛はたきすることをオススメします。
それ以上お祀りしているお仏壇は汚れがこびりつき解体しないと
キレイにならない場合があります。特に角は汚れが落ちるととてもキレイになります。
お仏壇解体洗浄について↓
http://www.jobido.jp/service/detail.html#karaki_repairing01
ご先祖様が大切にされたお仏壇が隅までキレイになると
きっとお喜びになると思います。
また、ご家族のご先祖に対する気持ちが次世代につながります。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月02日
うちのお仏壇、ピカピカなるなんて

キッチンのように毎日扱うものではないお仏壇ですが
ホコリや空気中の油の影響で汚れてくすんだお仏壇になります。
せめて、一年に一度でもお仏具を移動してキレイにすることで
永くお祀りできます。
その姿はご先祖様を敬うことになり次世代につながれていくと思います。
現に当社にご依頼していただいたお客様はご家族ともにとても明るく
私のほうが元気をいただくことが多いです。
お仏壇のお手入れ(掃除やクリーニング)は購入した年月や
仏間の環境(湿気が多い、風が通りにくいなど)で違います。
平均的に
購入後20年→お掃除コース
例)ご自宅にお伺いして2~8時間程度仏具を移動して汚れをふき取る。
毎年行うことでお仏壇の見栄え、持ちが良くなります。
1度だけ、毎月1回お掃除する方と出会ったことがあります。
30年前に購入したそうですが、新品のようでした

購入後20年以上→リフォームコース
例1)工場施工。工場にて解体→宮殿(屋根)からホコリを落とし洗浄・磨き・修理→組み立て
例2)自宅施工。扉や小物は工場施工。部分解体→洗浄・磨き・修理→組み立て
例についてはあくまでも一例です。お客様のお打合せしたうえで施工方法・金額も変わります。
リフォーム後も一年に一度はお仏具を移動してホコリをしっかり払っていただくことで
永くお祀りできます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年02月01日
ヨガの由来
昨年の12月から週1回程度
ホットヨガに通っています。
温泉付きなので汗をたくさんかいて、
気持ちよく温泉につかってます
冷え性で足先が冷たいので血行促進と
呼吸法を取得するために行ってます。

そもそもヨガとは、古代インド語に由来する言葉。
その意味は、『乱れた心を一点に結びつける』。
精神を集中させることで究極の心のやすらぎを
創り出すという意味を持つ言葉なのです。
ヨガの歴史は、およそ3千年前のインダス文明に始まります。
当時の遺跡から、瞑想の坐像とおぼしき刻印が確認されているのです。
お仏壇に手を合わせることとよく似ているなと感じます。

一日の始まりや終わりお参りすることで、気持ちを落ち着かせます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
ホットヨガに通っています。
温泉付きなので汗をたくさんかいて、
気持ちよく温泉につかってます

冷え性で足先が冷たいので血行促進と
呼吸法を取得するために行ってます。

そもそもヨガとは、古代インド語に由来する言葉。
その意味は、『乱れた心を一点に結びつける』。
精神を集中させることで究極の心のやすらぎを
創り出すという意味を持つ言葉なのです。
ヨガの歴史は、およそ3千年前のインダス文明に始まります。
当時の遺跡から、瞑想の坐像とおぼしき刻印が確認されているのです。
お仏壇に手を合わせることとよく似ているなと感じます。

一日の始まりや終わりお参りすることで、気持ちを落ち着かせます。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年01月30日
仏具磨き-漆もの-
「子どもの頃、よくお盆前にやってたなぁ」と
いう方が多いと思います。
お盆前だけでもお磨きしてあげるとご先祖様もお喜びになりますし
なにより、ピカピカになるので気持ちがよくなります。
うちのお仏壇をよくみてください。
もし、ほこりや汚れがある・・・
気になったときが吉日ですよ。
もしかしたら、ご先祖様も気になっているのかもしれません。
よかったら参考にしてくださいね。
写真は
ご飯入れ(仏器)を置く台が左、りん(ちーん)を置く台が右になります。

白くなっている部分が汚れです。ほこり、すす、人の手の油等。
【用意するもの】
ウエス3枚、石鹸水or中性洗剤(薄め)、水
【仕方】
①ウエスを石鹸水に浸し、絞る。
②あまりこすりつけないよう(キズの原因になります)磨きます。
③ウエスで水拭きをします。
④水拭きしたらすぐウエスで乾拭きします。
水分は敵です。早めに拭きあげましよう。
※ろうそくのロウが付着している場合があります。
爪などで無理やり取るとキズの原因になります。
ロウを溶かす作業をしてください。(お湯やドライヤーなど。やけどに注意!!)
溶けたらすばやくティッシュで拭きあげて、捨ててください。
タオルやウエスで拭きあげると洗濯機に付着したり、
故障に原因になりかねません。
ティッシュがお勧めです。

心洗われて気持ちが良いですよ。
真鍮磨きはこちら
http://jobido.yoka-yoka.jp/e943142.html
ろうそく立て磨きはこちら
http://jobido.yoka-yoka.jp/e128312.html
ただ、下の写真の左側ような黒っぽく酸化や剥げが見受けられる場合は
ご家庭での対処が難しくなります。

機械で丁寧にお磨きいたします。

汚れやサビを落とし、塗り替えいたします。
そこで当社では
お仏具お磨き・塗り替えをさせていただきます。
代々、受け継がれたお仏具をこれからも永くお祀りしていただきたい。
価格も新品の1/3~1/4の値段です。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
いう方が多いと思います。
お盆前だけでもお磨きしてあげるとご先祖様もお喜びになりますし
なにより、ピカピカになるので気持ちがよくなります。
うちのお仏壇をよくみてください。
もし、ほこりや汚れがある・・・
気になったときが吉日ですよ。
もしかしたら、ご先祖様も気になっているのかもしれません。
よかったら参考にしてくださいね。
写真は
ご飯入れ(仏器)を置く台が左、りん(ちーん)を置く台が右になります。

白くなっている部分が汚れです。ほこり、すす、人の手の油等。
【用意するもの】
ウエス3枚、石鹸水or中性洗剤(薄め)、水
【仕方】
①ウエスを石鹸水に浸し、絞る。
②あまりこすりつけないよう(キズの原因になります)磨きます。
③ウエスで水拭きをします。
④水拭きしたらすぐウエスで乾拭きします。
水分は敵です。早めに拭きあげましよう。
※ろうそくのロウが付着している場合があります。
爪などで無理やり取るとキズの原因になります。
ロウを溶かす作業をしてください。(お湯やドライヤーなど。やけどに注意!!)
溶けたらすばやくティッシュで拭きあげて、捨ててください。
タオルやウエスで拭きあげると洗濯機に付着したり、
故障に原因になりかねません。
ティッシュがお勧めです。

心洗われて気持ちが良いですよ。
真鍮磨きはこちら
http://jobido.yoka-yoka.jp/e943142.html
ろうそく立て磨きはこちら
http://jobido.yoka-yoka.jp/e128312.html
ただ、下の写真の左側ような黒っぽく酸化や剥げが見受けられる場合は
ご家庭での対処が難しくなります。

機械で丁寧にお磨きいたします。

汚れやサビを落とし、塗り替えいたします。
そこで当社では
お仏具お磨き・塗り替えをさせていただきます。
代々、受け継がれたお仏具をこれからも永くお祀りしていただきたい。
価格も新品の1/3~1/4の値段です。
ご先祖とご家族を大切にされるお客様のお手伝いをさせていただいております。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
九州で実績500件超の施工を誇るNo1の仏壇リフォーム店です。
他社に負けない強みはオンリーワンの再生技術で、よくお客様からは
「こんなにきれいにしてもらってありがとう」と褒められます。
これからもお客様の「笑顔 喜び 感動」の提供を目指してチャレンジしていきます。
ぜひ仏壇に関することは何でも相談してください。
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
浄美堂
〒818-0125 福岡県太宰府市五条1-8-27
電話番号 092-929-2514 fax番号 092-929-4928
e-mail info@jobido.jp
http://www.jobido.jp
●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。o○o.。o○o.●.。
2013年01月28日
祐徳稲荷神社 初午(はつうま)祭
稲荷大神が京都伏見の稲荷山の三ヶ峰に御鎮座されたと
伝えられる、和銅4年2月初午の日を御縁日として、
初午祭が行なわれ、終日多くの参拝者で賑わう境内では
平戸神楽や面浮立等が奉納されます。
初午祭は、その年の豊作を祈った農村のお祭が原型で、
それに、稲荷信仰が結びついたものといわれています。
さらに、各地で商業や、その土地の産業などと結びついて、
初午の行事もにぎやかに行われるようになったそうです。
7
本堂は金箔で覆われており、
しわ1本もなく、金箔の目が均等に押されています。
金箔の美しさを楽しめます。
【祐徳稲荷神社へのアクセス】
開催期間:2013年02月09日
住所:佐賀県鹿島市古枝
電話:0954-62-2151
公式サイト:URLwww/yutokusan/jp/
交通:
【福岡市内より】
JR長崎本線 特急 博多駅~肥前鹿島駅(約1時間)
タクシー 肥前鹿島駅~神社(約10分)
【佐賀市内より】
祐徳バス JR佐賀駅~祐徳稲荷神社(約1時間)
【長崎市内より】
JR長崎本線 特急 長崎駅~肥前鹿島駅(約1時間)
伝えられる、和銅4年2月初午の日を御縁日として、
初午祭が行なわれ、終日多くの参拝者で賑わう境内では
平戸神楽や面浮立等が奉納されます。
初午祭は、その年の豊作を祈った農村のお祭が原型で、
それに、稲荷信仰が結びついたものといわれています。
さらに、各地で商業や、その土地の産業などと結びついて、
初午の行事もにぎやかに行われるようになったそうです。

本堂は金箔で覆われており、
しわ1本もなく、金箔の目が均等に押されています。
金箔の美しさを楽しめます。
【祐徳稲荷神社へのアクセス】
開催期間:2013年02月09日
住所:佐賀県鹿島市古枝
電話:0954-62-2151
公式サイト:URLwww/yutokusan/jp/
交通:
【福岡市内より】
JR長崎本線 特急 博多駅~肥前鹿島駅(約1時間)
タクシー 肥前鹿島駅~神社(約10分)
【佐賀市内より】
祐徳バス JR佐賀駅~祐徳稲荷神社(約1時間)
【長崎市内より】
JR長崎本線 特急 長崎駅~肥前鹿島駅(約1時間)