スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月16日

お雛様御殿仕上がりました

仕上がった雛御殿を納品しました。

時期が時期なだけに、ご自宅で組み立てることができない。

そこで、メールにて施工終了して綺麗になった御殿飾り雛を確認していただきました。


 
 

  
 


全体的にこのようになりました。


ビフォー

アフター


たくさんのご協力者のもと、御殿飾り雛を修復することができました。

お客様にも大変喜んでいただきました。
昔ながらのものを少しでも長く飾りたい。先人が培った技術を捨てるのは
もったいないという思いがあったとおっしゃっていました。

お仏壇にしろ、ご先祖様から引き継がれたものを大切にするのはいま生きている私たちの使命とも
言われていました。

当社を信じていただき、ほとんど一任させていただきました。

お宅のような会社が長く存続できることを願ってると嬉しいお言葉もいただき
大変励みとなりました。ありがとうございました。


  


Posted by お地蔵さん at 21:50Comments(0)御殿飾り雛(お雛様)修復

2013年01月14日

お雛様御殿きれいにしています。




『御殿飾り雛』の修復しております。

分解して、木部を煤抜きしました。

ビフォー

アフター

屋根部分も塗り直ししました。

ビフォー

アフター

いつもお世話になっています、塗装のプロの みつも塗装さん にお願いいたしました。
『竜ちゃんブログ』でも御殿飾り雛のビフォーアフターが掲載されていますicon67

金具も金メッキして、とりつけました。



ひとつひとつの金具が小さいの釘のサイズがお仏壇に使うものとは違うので
大変な作業となりました。

  


Posted by お地蔵さん at 00:12Comments(0)御殿飾り雛(お雛様)修復

2013年01月12日

お雛様の御殿??

約3年前にお仏壇のクリーニング依頼をいただいたお客様より

『お雛様を綺麗にできませんか?御殿があって木部など再生可能か?
孫が生まれて、20年ぶりに出したのだが、だいぶ汚れているので。』

とお問い合わせいただき、お伺いしました。




すご~~いっicon77








ひな人形の御殿を初めて拝見しました。

正式名称は『御殿飾り雛』というそうだ。

江戸時代後期にかけて誕生し、このタイプは明治末~大正期にかけて広がったようだ。

参照:日本玩具博物館
http://www.japan-toy-museum.org/Hina%20Dolls%20in%20Court%20Style2008.html

たしかに
木部の煤抜きが必要ですし、金具なども黒くなってきています。



御殿飾り雛を解体して綺麗にしていきます。




  
タグ :お雛様御殿


Posted by お地蔵さん at 23:04Comments(0)御殿飾り雛(お雛様)修復