2010年04月04日

提灯屋さん訪問

八女の提灯メーカーにお邪魔しました。


提灯屋さん訪問

初盆などにお飾りする提灯もさまざま。


●提灯のかたち

・御天丸(ごてんまる)・・天井からぶらさげつ丸い提灯【写真上】
・大内行灯(おおうちあんどん)・・足のついた提灯【写真下】
提灯屋さん訪問


・住吉(すみよし)・・・天井からぶらさげる長い提灯
提灯屋さん訪問

写真を撮ってなかったです・・・。

・門提灯(かどちょうちん)・・表玄関にかざります。
提灯屋さん訪問



●絵柄
・二重(内は紙張り、外が絹張り)明りは白熱灯で柔らかい。
提灯屋さん訪問

・絹張りのみ。明りは透明タイプの白熱灯で十字に光ります。
提灯屋さん訪問


昔から安定的に売れているのが
「山水」「三重・五重の塔」。
女性はカラフルな花柄が人気だそうです。


行灯、住吉、御天丸はお仏壇の前に飾ります。

特にこれを飾りなさいと決まりはないです。

ご家族が御満足される飾り方で
ご先祖様は喜ばれることでしょう。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
お仏壇処分ってどうするの??
お仏壇のお引越し
新聞に掲載されました。
盆栽台修理
これっ、ロウソク??
当社のキャラクター
同じカテゴリー(その他)の記事
 お仏壇処分ってどうするの?? (2013-01-23 21:56)
 お仏壇移動はご自分で、お掃除依頼承ります。 (2013-01-21 20:11)
 お仏壇のお引越し (2013-01-17 20:33)
 新聞に掲載されました。 (2012-10-06 11:39)
 盆栽台修理 (2012-04-18 20:00)
 これっ、ロウソク?? (2012-04-13 17:47)

Posted by お地蔵さん at 21:22│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。